2016年8月22日月曜日

筋トレ後の超回復にこそ摂りたい食事 「朝食」 食事の原則!!

男性なら誰もが外国人のような体を手に入れたいと思ッた事がありますよね!


そして、筋トレをし始め、ランニング(有酸素運動)で体脂肪を削り、日々の積み重ねでマッチョになる人もいます


筋トレやランニングなどで体を酷使した次の日に避けては通れぬ道が筋肉痛です!ですがこれは酷使され組織を破壊された筋細胞を再生させる超回復なのです

筋肉は超回復を経て壊された筋細胞をより太く大きくしていくのです!

ただ筋肉を作るのにはタンパク質という栄養素が一番大事なのです!

今日は、このタンパク質を多く含む朝食と食事の原則を紹介させて頂きます

まず、「食事の原則」です
1、ランニングのためのエネルギー源である主食(炭水化物)を毎食取り入れる炭水化物
2、超回復に必要なタンパク質のおかずを毎食1~2品食べるタンパク質
3、野菜や海藻類を意識して食べる(鉄分、カルシウム、ミネラル強化ミネラル
4、果物または荷重100%ジュースを飲む!(ビタミンC強化)→ビタミンC
5、乳製品(牛乳やヨーグルト)でタンパク質、カルシウムの強化カルシウム

上記の5つを意識して朝食を摂るならば

トーストにバター&ハムとチーズを乗せる→これだけで十分なタンパク質を摂取できる

朝にココアを飲むだけでルシウムミネラルも同時に摂取できる
そしてヨーグルトにキウイを入れて食べる事でビタミンCカルシウムを摂れる

時間があればスクランブルエッグにトマトとレタスを付け足せば最高です!!

トーストに炭水化物ハムとチーズにタンパク質カルシウムが含まれている

文章だけでは分かりにくいかもしれませんが、これを意識すれば筋肉がつきやすくなるはずです!

次の記事は昼食の記事も書いていきたいと思います!
これを読んで頂き役に立てれば幸いです!
 

0 件のコメント:

コメントを投稿